メモ帳
外部リンク
お気に入りブログ
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 more... 最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは。
肌寒い日曜日。 今日はトレーナーでちょうどよいな。。。 昨日は子どもと近所をお散歩。 (子どもの日記のお題が「この休みの間に発見したもの」 なので、なんかあればいいな。。。とおもいつつの) うちの近くにはそれはそれは自然がいっぱいで。 ちょいと歩くと木いちごがたっくさん花をつけていました。 ここは去年ご近所ママに教えてもらった場所なのですが、 ほんとにめちゃくちゃある! 今年はお菓子作りに使ってみたいな。 その通りをズンズン行くと、 ![]() サンキライを発見。 赤い実もいいけど、このフレッシュな時も好き。 家に飾るため少し切って持って帰りました。 さらに進むとイチゴ狩りができるハウスがあります。 イチゴ狩りはもうシーズンじゃないけど、 まだまだたくさんイチゴが出来てる。 ちょうど農園の方がいらっしゃったので聞いてみたら、 グラムで販売できますよ。とのこと。 お金をもって散歩なんてしてないから出直しました。 家からボウルを2つかかえて。 子どもたち念願のイチゴ狩りです。(その場で食べないけど) ここには「ピーチストロベリー」とゆー、珍しく、育てるのがすごく難しくてめんどくさい(だそうな) 品種があります。 食べてみてもいいですよとありがたい言葉を頂き、試食。 めちゃめちゃ美味しい!! 名前の通り、桃の香りと味がする。 ほんのりどころじゃなく、明らかに分かります! 久々に食べ物で感激したなぁ。 時期的にもうすぐ終わりだけど来週くらいまでは買わせてもらえるようなので また買いに行こう。 シーズンオフなのでお安くしてもらいました(*^_^*) お散歩、たまにはいいもんです。 ![]() 真ん中の色が少し薄いのがピーチストロベリー。 これで完熟。 子どもはハチの巣や、脱皮したてのテントウムシを見て、日記も無事書けました。
by yuyu-handwork
| 2012-05-13 12:20
| 日々のこと
|
ファン申請 |
||